【第1回】初心者からはじめるScratch!【Scratchのはじめかた】 

すらいむねこ

ゲームは楽しいにゃあ!

名前:すらいむねこ

ゲームをこよなく愛するスライムのねこ。
どんなゲームも一通り遊んでいる。

好きなもの:ゲーム、さかな、揚げポテト
苦手なもの:ピーマン、川や海(溶けてしまう)

すらいむねこ

こんなに楽しいゲーム、自分でも作ってみたいんだにゃあ…

─数日後─

すらいむねこ

…ということなんだにゃ、アオイちゃん!

アオイちゃん

なるほどね!それなら私と「Scratch」をやってみよう!

名前:HexGirl-A-01 アオイ

機械やプログラムに詳しいアンドロイドの女の子。
どんなことでもそつなくこなすが、料理だけは全くできない。

好きなもの:プログラミング、ゲーム
苦手なもの:料理、虫

すらいむねこ

Scratch!聞いたことはあるにゃ!でも触ったことはないにゃ。
それに名前も英語だし、難しそうなんだにゃあ…

アオイちゃん

実はとっても簡単に始められるよ!
それに名前は英語だけど、プログラムするときに
英語を書いたりする必要もないよ。

すらいむねこ

プログラミングっていうと、なんかこう…
int main(void){
  int meow = 0;
  meow = nyan();
}

みたいなのを思い浮かべるけど、そうじゃないのかにゃ?

アオイちゃん

そう思うかもしれないけど、Scratchではブロックを組み合わせてこんな感じにプログラミングしていくから大丈夫だよ!

すらいむねこ

なるほど、これならできそうだにゃ!

アオイちゃん

それじゃあ早速やっていこう!

目次

Scratchにアクセスしよう

アオイちゃん

Scratchを検索してアクセスしてみよう。
わからない場合は下のボタンをクリックしてね。

アオイちゃん

ちゃんとアクセス出来たら、下のような画面が出てくるよ

https://scratch.mit.edu/

登録をしよう

STEP
「参加する」をクリック
アオイちゃん

Scratchを使うには、まず登録をしよう。画面左の「参加する」を
クリックしてね。

STEP
「ユーザー名」と「パスワード」の登録
アオイちゃん

次に出てきた画面に、登録したい
「ユーザー名」と「パスワード」を入力しよう!

アオイちゃん

「ユーザー名」と「パスワード」が入力できたら
下の「次へ」をクリックしよう!

STEP
住んでいる地域、生まれた月と年、性別を入力する
アオイちゃん

それぞれ出てくる指示に従って入力していこう!

STEP
メールアドレスを入力する
アオイちゃん

さいごにメールアドレスを入力してから。
「アカウントを作成する」ボタンをクリックしたら完了!

作品を作る方法

アオイちゃん

登録が完了すると、こんな画面になるよ。

https://scratch.mit.edu/
アオイちゃん

作品をあたらしく作るために、画面左上の「作る」をクリックしよう。

すらいむねこ

こんな画面がでてきたにゃ!

アオイちゃん

この画面でプログラミングをしていくよ。
画面を大まかに説明すると…

すらいむねこ

なるほどにゃあ~、4つの画面なら覚えられそうだにゃ。

アオイちゃん

次回は実際にこの画面をどうやって操作するかを説明するね!

すらいむねこ

ありがとうにゃ!次回もよろしくにゃ!

アオイちゃん

それじゃあまたね!

こげねこ

次回はこっちにゃ

あわせて読みたい
【第2回】初心者からはじめるScratch!【Scratchのつかいかた①】  https://techkoya.com/scratch-text-q001/ 前回の記事はこっちだよ! 前回に引き続き、今回はScratchの使い方を教えてもらうにゃ!よろしく頼むにゃ~ 早速やっていこう...

このブログ記事はお役に立てましたか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログ記事を執筆したパソコン講師

ドット絵がアイコンのこげねこです!

プログラミングでゲームを作ってみたり、自分の描いた絵を動かしたりしてみませんか?
テクノロジー時代の寺子屋「テクこや」で楽しく学んでいきましょう
=・ω・=

質問などあれば気軽に書き込んでくださいね♪

コメントする

目次