パワーポイントでシンプルなアイキャッチ画像をつくる方法

ブログを始めるにあたって避けては通れない道。それがアイキャッチ画像の作成です。

アイキャッチ画像とは、読者の目を惹きつける画像のことをいいます。このアイキャッチ画像には記事の中身を視覚的に伝える意味合いもあります。

アイキャッチ画像をオシャレにしたり、統一感のあるデザインにしたりすることで、ブログサイトの印象を決めることができます。

テクこやのブログに設置しているアイキャッチ画像
YouTubeのサムネイル画像

しかし、「デザイン」と聞くとなんだか小難しいイメージがありますよね。今回はそのような方でも簡単にパワーポイントでアイキャッチ画像を作る方法をご紹介します!

特に、ブログでは一つのアイキャッチ画像をテンプレート化すると、今後の運営がとっても楽なので、ぜひ最後までご覧ください!

作成するのは一苦労な「アイキャッチ画像」。今回は作成しやすく編集もしやすいパワーポイントでアイキャッチ画像を実際に作成していきます!

目次

方向性をまとめる

よーしそしたらいきなりパワーポイントで作り始めるぞー!

っと、その前にまずはアイキャッチ画像を載せる記事の方向性をまとめましょう!

さっそくパワーポイントでデザインを始めるのは、設計図もなくお家を立てるようなもの。まずはアイキャッチ画像を載せる記事の方向性をまとめてみましょう。

お手本を探す

次にすることは「お手本探し」です。

いきなりデザイン性の高いアイキャッチ画像を作成するのは難しいので、先ほど整理した方向性を元に、ブログやYouTubeに載せるコンテンツに類似したお手本を探しましょう。

なので、早速検索してみます。

「アイキャッチ画像」と検索した結果の図

実は検索の仕方にもポイントがあります。

下記画像赤枠内の『画像』をクリックすると視覚的に情報を比較しやすくなるので、ぜひ試してみてください。

『画像』をクリックすると情報を比較しやすい

むむむ・・・インスピレーションが沸いてきたぞぉ・・・

実際にお手本を見ると、手も動かしやすくなりますよね。ではさっそくパワーポイントを開いてデザインを始めてみましょう!

お手本ではなく、画像をそのまま悪用することはパクり(ダメ、ゼッタイ!著作権違反です)です。あくまで想像を掻き立てるために先人の苦労を活用させてもらいましょう!

パワーポイントで作成していく

まず、パワーポイントを開くと以下の画面になりますので、『新しいプレゼンテーション』を開いてください。

パワーポイントを開いた画面

この際、パワーポイント側が自動で提案するデザインがあります。もしそちらで事足りるのであれば、楽に完成させることができますが、今回は自分で作ってみましょう。

次に、スライドのサイズ設定を変更します。アイキャッチ画像やサムネイルは、デフォルトの「標準」よりも、「ワイド」なサイズが多いので、デザインする前にサイズを変更しておきます。

スライドのサイズを変更する

「デザイン」→「スライドのサイズ」→「ワイド画面」を選択しましょう!

次に、お手本の画像を見やすいように配置します。画面が大きければ分割すると分かりやすいです。

今回お手本とさせてもらったのは、BRISK様のアイキャッチ画像です。ありがとうございます。

お手本に選ばしてもらった理由は、ズバリ「配色がキレイ」という点です。まるまる参考にするのはいけませんので、このような配色パターンでアイキャッチ画像を作成していきたいとおもいます。

元気なイメージが記事に合うと思い選んだ配色パターン

ということで作業していくと現段階でこのような感じになりました。

惜しいところまで来ている図

惜しいところまで来ている気はするのですが、右の水色箇所が不要なんじゃないかという気がします。なので、水色箇所はフリー画像を入れたりと少し調整してみます。

迷走してしまいました。

ということでその後しばらく迷走して完成したのがコチラです。

迷走しつつ完成したアイキャッチ画像

もはや原型すらとどめていません

しかし、ここまで行けばブログのアイキャッチ画像はテンプレート化できますので、中の文字だけ変えれば良い。ということになります。

アイキャッチ画像をテンプレート化して、文字だけ変えた図

画像を保存する

パワーポイントを完成させても、それを画像にしなければアイキャッチ画像にはできません。なので、作成したデータを画像として保存してみましょう。

まず、画像として保存するには、左上の『ファイル』をクリックします。

パワーポイントを画像に変換する図_01

次に、『名前を付けて保存』をクリックします。

パワーポイントを画像に変換する図_02

最後に画像の拡張子を選んで『保存』すれば、作成したパワーポイントを画像にすることができます!

パワーポイントを画像に変換する図_03

今回は拡張子を「jpg」にしました!

jpgは、ファイルが軽いのでブログで掲載するのに最適です!
pngは、色情報を保持するので綺麗に見せたいときに最適です!

画像サイズを変える

さて、こうしてせっかくできたアイキャッチ画像ですが、画像サイズが大きすぎたり小さすぎたりして、困ってしまうことがあります。その場合は、ペイントを使って乗り越えましょう。

まずは、先ほど画像にしたデータをペイントで開きます。

画像サイズを調整する図_01

次に、サイズ変更からピクセルを押し、希望のピクセル数を入力します。

「縦横比を維持する」のチェックを外せば、自由なピクセル数に変更できます!

画像サイズを調整する図_02

最後に注意点ですが、元の縦横比とあまりにもかけ離れたピクセル数にしてしまうと、画像が変になってしまいます。

縦横比を無視したピクセル数にして画像が変になってしまった図_03

その場合強引なやり方ですが、予め「選択」した比率で「トリミング」すると、うまく凌ぐことができます。

トリミングしている図_04
ピクセル数を変更してもそれほど変にならない図_05

まとめ

ということで、この記事ではパワーポイントで作るシンプルなアイキャッチ画像の作り方を紹介してみました。

ポイントをまとめると、

01 いきなり作り始めない
02 アイキャッチ画像はテンプレート化できると楽
03 ペイントで画像サイズを変更する

という点があげられます。

また個人的に、今回時間を要した箇所について、今思えば「イラストか何かを入れたらよかった」と思いました。どのアイキャッチ画像も記事に関連する”何かが”が入っています。

それはイラストや画像など様々ですが、私はそれを知らずお手本を鵜呑みするあまり「シンプル」へ逃げ込んでしまいました。

もし参考にされる場合は、何か記事に関連する素材を埋め込むと数時間が無駄になりません。

テクこやでは、パワーポイントで作ったアイキャッチ画像のテンプレートを配布しています!
普段使っているパワーポイントと同じ動作であなた好みのアイキャッチ画像を作ってみてくださいね♪

それでは次の記事でお会いしましょう!

ホームページにはたくさんのブログ記事が用意してあるので、チェックしてみてください!
記事の内容が良ければ「役にたった」ボタンのクリックもお願いします♪

このブログ記事はお役に立てましたか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

このブログ記事を執筆したパソコン講師

「テクこや」編集部のやぎです!
スマホ講座などでパソコン講師に変身することが多くあります。
普段はIT関係やDXなどのご相談をお伺いしたり、HP制作や広告の運用を行っています。当ブログでは、ホームページで良く使われる「ワードプレス」の話をメインに、関西で育った経験を活かしたキレ味鋭いブログ記事をお届けします!

質問などあれば気軽に書き込んでくださいね♪

コメントする

目次